厳選!オススメASPサービスを紹介!
サイトを作った後に、これからアフィリエイトを始めるあなたががまず一番最初にしなければならないのがASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダー)への登録となります。
ASPに登録しなければ、自分のブログなどのWebサイトに広告掲載することができず、報酬をもらうことができません。これでは、ブログなどのサイトを作っても意味がありませんよね。
ASPを提供している事業者は複数あります。各ASPの管理画面も異なり、取り扱っている広告数や得意なジャンルなども異なってくるので、自分のサイトに合ったASPへ登録することによって、貰える報酬も変わってきますよね。
成果報酬になるので、例えばあなたが美容サイトを作って美容に興味のあるユーザーがあなたのサイトにきても、金融案件中心の広告しかなければ、ユーザーはすぐに離脱してしまいます。
あなたが美容に関する広告を掲載していれば、そのユーザーが商品購入をし、あなたは報酬を受け取ることができたかもしれない。ということになります。
今回は、そんな数あるASP業者の中から登録しておいて損はないASPをわかりやすく紹介したいと思います!
オススメASPサービスTOP5!
1位 A8.net
運営会社 | 株式会社ファンコミュニケーションズ |
最低振り込み金額 | 10,000円~ |
振込手数料 | 108円~ |
自己アフィリエイト | OK |
A8.netは会員数、広告主数ともに最大規模を誇るアフィリエイトサービスです。
Amazonや楽天など有名なショップから、まだあまり知られていない注目商品を扱うショップまで幅広いジャンルの広告を扱っています。
自分のサイトやブログを持っていない方でも登録OK!誰でも簡単にアフィリエイトを始めることができます。
- 登録サイト数、広告主数は業界最大級
- ASP利用満足度7年連続No1
- 自分で商品を購入しても報酬ゲット!(自己アフィリエイト)
2位 AFRo(アフロ)
運営会社 | インフォニア株式会社 |
最低振り込み金額 | 3,000円~ |
振込手数料 | 0円 |
自己アフィリエイト | OK |
有名ショップや注目商品まで、幅広いジャンルの広告を扱っています。また一風変わっているのが、何とブログやサイトを持っていない方でも登録OK!初心者の方でも、気軽にアフィリエイトを始めることができるのです。
- ブログやサイトを持っていない方でも登録できて報酬が貰える!
- わかりやすく使いやすい管理画面
- AFRoだけの独占案件多数!
3位 afb(アフィビー)
運営会社 | 株式会社フォーイット |
最低振り込み金額 | 777円~ |
振込手数料 | 0円 |
自己アフィリエイト | OK |
Afb(アフィビー)は専門物販系のアフィリエイトサービスとなっております。
アフィリエイターの満足度が高く、「管理画面が見やすく使いやすい」「振込が早い」「対応が良い」などアフィリエイター様目線でのサービス運営で、高評価を得ております。
- 報酬の支払は確定月の翌月末振り込み
- 満足度3年連続No,1
- 成果が上がった検索キーワードがわかる「キーワード測定ツール」や成果が上がったリファラデータを表示する機能が充実
4位 ACCSESS TRADE(アクセストレード)
運営会社 | 株式会社インタースペース |
最低振り込み金額 | 10,000円~ |
振込手数料 | なし |
自己アフィリエイト | OK |
2001年から10年以上運営しているアフィリエイトサービス。だから、安心してご利用いただけます。掲載方法やアフィリエイトのノウハウも公開しているので、初心者でも気軽にはじめることができます。
- アフィリエイター向けのセミナーを開催
- Web上で無料で学べるサイト「アフィリエイト大学」を運営
- ランク制度でクローズドプログラムや特別単価のメリットが!
5位 infotop(インフォトップ)
運営会社 | 株式会社ファーストペンギン |
最低振り込み金額 | 5,000円時以上 |
振込手数料 | 700円+税 |
自己アフィリエイト | OK |
Infotopは業界最大手の情報商材系のアフィリエイトサービスとなります。
情報商材の案件は1件当たりの報酬単価が高単価になるので、アフィリエイターの中でもこのジャンルを取り扱っているアフィリエイターは売上が大きい人が多いのが特徴です。
- 情報商材の取り扱いはトップクラス
- 1案件あたりの報酬単価が高額設定されている
- 登録時の媒体審査不要!
これ以外にもASP事業者は複数ありますが、アフィリエイト初心者の方は上記のいずれかを登録していれば、まず問題ないと思います!
このように各ASPには特徴があり自分が「何をしたいのか」がわかればASP選びも楽ですよね。
まずは欲張らずに「A8.net」から始めてみることをオススメします!
この記事へのコメントはありません。